ひなっこたまご有精卵のはなし

トップページひなっこたまご<有精卵のはなし

2007年冬 販売品目
黒米
ひなっこたまご
有精卵のはなし
卵の殻のはなし
エサのはなし
寒卵・大寒卵
黒豆
大納言小豆
 
 

生まれたて

夏になると、卵を抱える鶏がでてきます。
3週間抱いていると、ほら!ヒヨコが生まれます。

オスのはなし

鶏たち  

 

オスは、メスより体が大きいので、
それだけ多くエサを食べます。

ただでさえ、卵を産まないオスの分、余分にエサが要るのに、
さらに大飯喰らいなのです。

それから、夜明けの2時間ほど前から 「コケコッコー」と、時を告げるので、

近所迷惑なので、街中では飼えません。

(メスは、「コッコッコ」「クーッ」と、
小さな声でしか鳴きません)

オスがいなくても、卵は産まれます。
       ですから、普通市場に出回っている普通の鶏卵は、皆、無精卵です。

我が家ではオスも一緒に飼っています。
       メス10羽につき、1羽くらいいます。(写真 白が雄鶏。 茶が雌鶏)

そのくらい、オスが居ると、卵は、ほぼ有精卵になります。
       (オスに好かれないメスも、中には居るかもしれませんが。
       面食いの雄鶏っているのかしら??)

オスの争い

鶏は序列社会です。
       見えない順位が存在しています。

オスは、特に激しい争いが繰り広げられて、順位が定まっています。

油断をしていると、下克上の争いが起こり、なかなか世知辛い世の中です。

メスとオスの色

メスもオスも同じ品種の鶏です。

でも、オスは白 メスは茶。
       生まれたてのヒナは、オスはレモンイエロー、メスは黄。

種鶏場という、鶏の卵を孵化してヒナを売っている 
        いわば鶏の種屋さんでヒナを買うのですが、
       オスは、サービス 無料です。

メスとオスの生まれてくる確率は、五分五分。
       うちのようなところに 貰われなかったオスは、生後すぐ処分されます。

そのためにも、メスとオスと すぐに見分けがつくように、
       オスは白く メスは茶色くなるような遺伝子を継承させて、
       固定した色で産まれてくるように種鶏場では育成されています。

我が家で生まれるときは、
       2世になるので、白いメスも生まれます(^^;;

ヒナのオスとメス   ひなこ と ヒナ
手前オス。後にメスとオス。
生後2週間ほどたちました。

オスは、レモンイエローから白に
メスは、黄色から薄茶に生え変わってきました。
  肩にヒナを乗せられて、緊張する ひなこ2歳の春

 

 
 

 


紙パックに入ってお届け

ひなっこたまご

現在、卵は自家用のみの生産で、販売は中止しております。

浦田農園におこしの際、お召し上がりください。

 

 

 

 

 

・トップページへ戻る・

kome  浦田の枝豆 平飼い卵


秘伝枝豆と天日干し米

農家 浦田   

〒999-0361
山形県東置賜郡川西町大字玉庭4982-4
浦田 英明・優子
Coppyright(c)2007 Urata Treasure Garden. All rights Reserved.