農家浦田

まめの莢


トップページ >豆・小豆>莢の姿 →脱穀乾燥

浦田農園販売品目
大納言小豆
収穫の様子
脱穀の様子
天日乾燥
子どもたちの手選り選別の様子
ノンシュガーお汁粉の作り方
黒豆
枝豆
米
ひなっこたまご
もちとうもろこし
黒米

稲刈り・脱穀が終わると、豆類の刈りいれを急ぎます。
もうすぐ空から白いものが降ってきます。

その前に、田畑をすっかり片付けないと、全てが埋もれてしまいます。

乾燥豆類の販売は12月からになります。よろしくお願いいたします。

 
 

まずは、小豆。

細長い莢の中に、
小豆が5〜10粒ほど並んで入っています。

       
 

鎌で刈って集めていきます

 
小豆を刈り取る英明
       
 
刈って、横に集めていきます
 
細く小さな一本一本の小豆も、
刈り集めると、嬉しそうにしている。
       
 

こちらは、大豆。
黒豆(黒五葉)です。


一月半前の枝豆が、
立派な黒大豆に育ちました。

  黒豆の莢
       
 
はじけちゃった
 

もう、豆がはじけ始めています。

大豆は、実入りが完了すると
自分で莢をはじかせて種まきをします。

でも人間は、
その前に口に入れたいのだ!!
急がなくては!

       
 

日向ぼっこして気持ちよさそうだけど、

ちょっと、弾けないで待っててね。

 
枝ぶり
       
 
大豆。莢の中
 

ちなみに、こちらは普通の大豆。
今年は粒が小さい。

「今年のは、どこのを刈っても納豆大豆みたいに小せぇなぁ」と言っている人がいたけど、我が家も御他聞に漏れず小粒。

納豆を作るには、いつもより作りやすそう(涙)

他にも、秘伝(青大豆)、赤大豆があります。

       
 

この日は、学校が文化祭の代休で休みの長女。
コレ幸いと、一日畑で手伝ってもらいました。

鎌を手に一緒に大豆刈り。
2歳の三女を負んぶしてあやしてくれたりと、
頼もしい7歳。

 
風子も鎌を手に
       

次へ豆類の脱穀へ

・トップページへ戻る・


浦田農園   

〒999-0361
山形県東置賜郡川西町大字玉庭4982-4
浦田 英明・優子
Coppyright(c) Urata Treasure Garden. All rights Reserved.