平成19年1月11日(木)
鏡開き
![]() |
![]() |
朝から、娘達が「今日は、鏡開きだよね。」と、楽しみにしている。
そう、おしるこの日。
![]() |
![]() |
薪ストーブでクツクツ煮ている間も、時折、味見。
皆で、鏡餅を開き、開運を願いつつ、いよいよおしるこ。
煮ても煮ても芯が固くて、カビの匂いがする鏡餅。
けっして美味しいわけではない鏡餅。
でも、「あぁ、鏡開きの味だ。」と、感慨深くなる。
今や市販の鏡餅は、カビない、固くならない。
うちみたいに、鏡開きの味を実感できる家は少ないんじゃないかな。
こういう体験を小さいときから積める、うちの子は幸せだ。
「カビの匂いがするね」と、長女が言うので
そんなことを、娘達にも話したら
カビの匂いも固さも納得して食べていた。
何度もおかわりをして。
|
〒999-0361 山形県東置賜郡川西町大字玉庭4982-4 浦田 英明・優子 |
Coppyright(c)2007 Urata Treasure Garden. All rights Reserved. |