農家浦田   ◎田畑の様子

トップページ > 田畑の様子 

 

・●  ◎●・

それぞれの作物毎のブログにリンクしています
ご覧になった後は、 ブラウザの戻るボタンでお戻り下さい。

2013年3月10日現在、積雪約2m。
まだ、春は遠い雪国です。

田んぼの様子
枝豆畑の様子


 

   
もちとうもろこし
山うど


 


2010/3/13 以前 blog以外の記事です。
 
田んぼの様子

イネの種籾準備2〜塩水選&温湯消毒

温湯消毒 種籾袋 浸漬
 

充実した良い種籾を選抜し、病原菌を殺菌する為
塩水選と温湯消毒をしました。

いま種籾は、右上の写真のように雪の上。

これから20日ほど、冷水をゆっくりじっくり吸ってもらい
強い苗へ 力を蓄えていきます。

>>種籾の塩水選 

>>2007年の温湯消毒 今年も同じようにお風呂で温湯消毒しました

 

イネの種籾準備1〜芒とり

米ののげ

種籾の芒を取り除きます。

芒が付いたまま種をまくと、播きムラが出来てしまいます。

脱芒機を近所の方から借りてきました。

 

     
脱芒機

上から種籾を入れると、

下から
仕上がった種籾がでてきます。

種籾を傷つけぬよう、
数回に分けて通します。

籾がむけて
玄米になってしまうものも…

そういう米を、
下の人が取り分けます。

今日は、風子と父で作業。

米の脱芒
 

選別

 

黒米の種籾。

白米が少し混ざってしまっているので、
選別して取り除きます。

これは、家族皆で作業。

 

動画もデジカメで撮ってみました。  メディアプレーヤー米作り2010 のげとり(3.3MB)

ブロードバンド開通 動画デビュー。動画、修行せねば(^^;)

(3/13)

 

細目書特別栽培米の申請をしたり、作付けの計画をしています。

左は、田んぼの「細目書」
生産実施計画書です。

今年は、 どの品種をどのように育てるか、
減反はどうするか
田んぼごとに決めて、提出します。

特別栽培米と有機米は、
一般の栽培法に比べて収穫量が少なくなります。

その減少分として作付面積の1〜2割が、 減反扱いになったのですが、
今年から政府の方針が変わり、
一般米と同じ収穫量とみなされることになりました。

うちの有機米は、基準収量の半分しかとれません。特栽米でも、基準の7割。

我が家の場合、100%の面積を作付けしても、
減反遂行以下の収穫量しかとれないのに、
一般米と同じ収量とみなされてしまうのは、納得いきません。

特別栽培米などの環境保全米を作る人が、せっかく年々増えていたのに
これでは、また 一般栽培へ戻る人が増えてしまうのではないでしょうか。

(10/2/26)

枝豆畑の様子
     
枝豆の種が届きました  

今年の枝豆の種が届きました。
秘伝、毛豆、それから今年は、だだちゃを作ります。

去年、一昨年と毛豆の種がなくて苦労しました。

今年も種が不足しそうと
種メーカーの営業さんに前もって教わっていたので
ドーンと必要量の倍を数ヶ月前に予約しておきました。

読みどおり、メーカーさんの種畑が不作で数量が足りず
受注数の約半分での按分出荷となったので、
ちょうど良い数が届きました。

内心、予約全量来たらどうしようとドキドキでしたが
今年は、作戦勝ちですv(^^)

(10/2/26)

 

>>去年の田畑の様子

 

・トップページへ戻る・

米  浦田の枝豆 平飼い卵


浦田農園   

〒999-0361
山形県東置賜郡川西町大字玉庭4982-4
浦田 英明・優子
Coppyright(c) Urata Treasure Garden. All rights Reserved.
HPも大事に育てています。無断転載お断りいたします。